「みどりの」(5月4日がつ にち

Meaning of a national holiday "Midori-no-hi" (Greenery Day)



 5月4日がつ にちは「みどりの」という祝日しゅくじつです。

 

内閣府ないかくふのホームページには、【自然に親しぜん したしむとともにその恩恵に感謝おんけい かんしゃし、ゆたかなこころをはぐくむ】とあります。

 

もともと、「みどりの」は4月29日がつ にちでした。

そのまえは、4月29日がつ にち昭和天皇しょうわてんのうのお誕生日たんじょうびとして祝日しゅくじつでした。

でも、昭和しょうわのあと、平成へいせいになって天皇てんのうがかわると、みどりの名前なまえがかわりました。

 

そのあと、祝日しゅくじつめなおしたとき、5月4日がつ にちをみどりのにしました。

そうすると、5月3日がつ にち憲法記念日けんぽうきねんび)、5月5日がつ にち(どもの日ひ)とあわせて、3日続かつづくおやすみになるからです。


ゴールデンウィークは、日数にっすう毎年変まいとしかわります。でも、この3にちわりません。
この3にち前・後まえ うしろに土曜日・日曜日どようび にちようびつづいたり、振替休日ふりかえきゅうじつになると、ゴールデンウィークがながくなります。

 

祝日しゅくじつ」って、なに?

 

日本にほんには独特どくとくの「祝日しゅくじつ」があります。

 

祝日しゅくじつとは、土曜日・日曜日以外どようび にちようびいがい休日きゅうじつです。

保育園・幼稚園・学校・仕事ほいくえん ようちえん がっこう しごとやすみになることがあります。

 

日曜日にちようび祝日しゅくじつのときは、そのよりあとの一番近い日いちばんちか ひ休日きゅうじつになります。

 



 

"Midori-no-hi" (Greenery Day)



 

May 4th is a national holiday called "Midori-no-hi", Greenery Day.

The Cabinet Office's website says, (it is a day) "to be familiar with nature, to appreciate its benefits, and to nurture a rich mind."

 

Originally, April 29th was "Greenery Day.

 

April 29th had been a national holiday as it was the birthday of Emperor Showa.

However, after the Showa era, when the emperor was replaced by the Heisei era, the name was changed to Midori no Hi.

 

After that, at the resetting the national holidays, May 4th was changed to Greenery Day.

 

The reason for this was that it would be a vacation for three consecutive days,

together with May 3 (Constitution Day) and May 5.

The number of days in Golden Week changes every year.  However, these three days do not change.

If it should be next to a Saturday and Sunday, or if they are substitute holidays, the Golden Week will be longer.

 

What is "Shuku-jitsu" ?

Japan has a unique set of "shuku-jitu", which may be directly translated as "celebration day".

 

Literally, they are holidays.

Nursery schools, kindergartens, schools, and workplaces may be closed.

 

If a holiday falls on a Sunday, the next closest day becomes a holiday.



こちらもどうぞ  More on MarMar: