私たちは、「みんなが、どこでまれても、どこでらしても、自分じぶんらしさを大切たいせつにできるように。
まわりのことも大切たいせつに、リスペクトしあってきられる世界せかいであるように。」とねがい 
未来みらい直結ちょっけつする「子育こそだて」、とくに外国人がいこくじん子育こそだてサポートを中心ちゅうしん活動かつどうしているNPO法人ほうじんです。



[ NEWS 2023.08.] 公益財団法人かながわ国際交流財団様主催「自治体母子保健担当職員向け多文化対応力向上講座」に協力・参加させて頂きます。

外国で妊娠・出産・子育てをする、そこには大きな不安と共に、素晴らしさがきっとあります。おかあさん・家族を支え、安心して過ごせるようにすることは、赤ちゃんと彼らの未来を支えることに直結しています。

このような講座を企画・実施される(公財)かながわ国際交流財団さん、そして、自分自身の経験を(日本語で!)シェアし、これからの日本の多文化社会に貢献しようとしてくれる外国人ママ達に既に感謝の気持ちでいっぱいです。ぜひご一緒しませんか!お申し込みはこちらから。

[ NEWS 2023.07. ] Congrantからの寄付受付をスタートしました

1回のみ、毎月、毎年...それぞれの、いろいろなスタイルの寄付をうけつけています。
あなたのスタイルでの応援をお願いします!

 

[ NEWS 2023.07.07. ] ありがとうございます!NPO設立1周年を迎えました

ささえてくれる みなさん、応援してくれる みなさん、力を あわせてくれる みなさんの おかげで 

活動が できています。
これからも、感謝の気持ちを胸に 共生社会を めざして、たのしく がんばります!

[ NEWS 2023.06.21. ] 公益財団法人 アイネット地域振興財団様2023年度助成(団体助成)がきまりました

神奈川のさまざまな社会貢献活動を応援しているアイネット地域振興財団様から、団体の基盤強化のための助成を頂けることになりました。小さくても、しっかりと、成果を生む活動を続けられるように 基盤強化に取り組みます!

[ THANK YOU! 2023.06.04. ] 海で色で遊ぼう! 無事、楽しく開催しました
すばらしいお天気に恵まれ、40名を超える皆さんと一緒に 思い切り遊びました。

参加頂いた皆さん、ありがとうございました!当日の様子はこちらからどうぞ。
<ともしび基金助成事業>

[ NEWS 2023.05.26.] 社会福祉法人 神奈川県社会福祉協議会様 地域福祉活動支援事業 ともしび基金(一般助成)の助成がきまりました 

「地域福祉ニーズ(課題)に対応する先駆的な活動」「広域的かつ公益性の高い活動」として、今年度の交流会事業に 助成を頂けることとなりました。貴重な助成に、心から感謝をしています。

改めて心をこめて取り組み、成果につなげたいと考えています!





日本にほんでの生活せいかつ子育こそだてにかんする情報じょうほうをあつめてあります。

Collection of information resorces for foreign residents in Japan.  Click on the button of your language for a smoother search.






トピックごとに、やさしいにほんご・えいごでかいてあります。
Click and see various posts in plain Japanese and English in each category.



Powr.io content is not displayed due to your current cookie settings. Click on the cookie policy (functional and marketing) to agree to the Powr.io cookie policy and view the content. You can find out more about this in the Powr.io privacy policy.